blog
ブログ
-
対面キッチンのことならOuchiに聞いとく?🦍✨
ビフォーアフター 2023.04.27こんにちは❗❗Ouchiの大串です🤗🍀新生活にもだんだん慣れてきて、皆さんが大好きなゴールデンウイークが近づいていますね💙💛我が家は、息子たちの習い事のラグビー三昧の連休になりそうです🏉💪皆さんはどんなご予定ですか❓楽しい連休になりますように🥰🙌さて今回は❗❗❗対面キッチンのお話をさせて頂こうと思います🍳✨キッチンには壁付けキッチンと対面キッチンの2種類があり、それぞれ特徴が異なります。壁付けキッチンは、調理中に家族の様子を見渡すことはできませんが、背面のスペースを有効に使うことができます。その一方で対面キッチンはリビングやダイニングを見渡すことができるため家族とのコミュニケーションを取りやすいのが特徴です。対面キッチンのメリット・リビングやダイニングを見渡せる・リビング側から手元が隠れる・キッチン内で動きやすいまた調理台とシンクの前にカウンターが設置されている場合、盛り付けたお皿をカウンターに出すことができます。料理をしている人がカウンターに出し、家族がカウンターからダイニングに並べる、など家族で分担することもできます。料理中の作業だけではなく、配膳も楽に済ませることができるのは大きなメリットです。施工事例Before工事中Afterいかがでしたか?🥰🙌壁付けキッチンと比べて対面キッチンでは料理をしながらリビングやダイニングを見渡すことができ、家族とのコミュニケーションを取りやすい特徴があります🧑🍳対面キッチンだと家族との会話も増えそうですよね💛💙興味のある方は是非、Ouchiまでお問い合わせください🦍💕❗❗
-
デザインパネルキットのことならOuchiに聞いとく?🦍🎶
スタッフのおススメ 2023.04.20こんにちは🤗Ouchiの大串です🫶💕過ごしやすい気候が続いておりますが、急に夏?くらい暑くなったり、朝晩は暖房が必要なくらい寒かったり・・・🌞⛄寒暖差が大きいですね😣😣服装で調節して、体調に気を付けましょう💪😎✨今回は、ブログ内でもご紹介させて頂いた【LIXIL】の機能的かつオシャレな壁材【エコカラット】をより気軽に楽しめる【デザインパネルキット】をご紹介いたします💛🏡DESIGN PANEL KIT絵を飾るように、玄関やトイレを彩る。デザインパネルキット。より手軽にエコカラットプラスが楽しめるデザインパネルキット。小スペースにも映える個性的なパターンやグラフィックを揃え、ポスターやアートを飾る感覚で魅力的な空間を演出できます。壁紙一面を変えたいわけではないけど、少し雰囲気を変えたい…✨シンプルが好きだけど少しだけアクセントが欲しい…🍀という方におススメ🤗💕ご興味のある方は、是非❗❗Ouchiまでお問い合わせください💙💛🦍
-
イベントご紹介🙌🥰🎶
お知らせ 2023.04.14こんにちは❗Ouchiの大串です🐧ポカポカ陽気の毎日が続いていて、とっても気持ちがいいですね💕🤗この気候が1年中続けばなぁ…と思うのですが、四季があるのが日本の魅力でもありますよね🌞⛄春はお出かけの季節🍀🚗🎶ということで、イベントのご紹介をさせて頂きます🙌🥰✨リフォームしたい…🏡けど、どのメーカーにどんな商品があるのか分からない…🤔とお悩みの方もいらっしゃると思います🌞素敵な景品も貰えるイベントに参加して、リフォームのお話をしませんか🙌😊興味のある方は是非❗❗Ouchiまでお問い合わせください🦍🎶
-
🌸春🌸の雑学ご紹介~💙💛
日々のこと 2023.04.13こんにちは❗Ouchiの大串です🌞🙌皆様、ご入園、ご入学、ご進級、ご就職、おめでとうございます🎊✨そして、4月から新しいことにチャレンジするよ❗って方もいらっしゃると思います🤗何も変わらないよ…って方もいらっしゃると思いますが、周りの方でピカピカの新人さんがいらっしゃると、こちらまで背筋が伸びる思いがしませんか?✨💪我が家では、無事、次男が小学校に入学いたしました🌸😊(入学式の日は大雨でしたが…☔😓)この新鮮な気持ちを忘れずに過ごしていきたいですね🎶🥰今回はそんな4月にぴったりの春の雑学をご紹介いたします🌸😂🙌💕小学生のカバンはなぜ、ランドセルというの?小学生が背負っているランドセルですが、江戸の幕末にお侍いさんが荷物を運ぶために、背負いカバンをオランダから取り寄せたのが、始まりと言われています。オランダ語で背負カバンのことをランセル(ransel)と言ってたので、言ってるうちにランドセルに変わりました。日本でランドセルが、一般に広まったのは、1887年(明治20年)で、当時皇太子だった大正天皇が、小学校(学習院初等科)に入学することを祝って、伊藤博文が、革のランドセルを献上したことで、日本中に広まっていきました。長い長い歴史があるんですね!「さくら」の語源は?「咲く」に複数を意味する「ら」を加えたものとされています。また他説として、春に里にやってくる稲(サ)の神が憑依する座(クラ)だからサクラであるとも考えられています。「偽客・まわし者」をサクラと言う理由は?パッと派手にやってパッと消えるから・タダで見れるから桜の葉には毒がある!?桜の葉にはクマリンという毒があります。クマリンとは、雨の日などに葉が落ちることで毒をあたりにまき、雑草が育つことを防ぐ役割があります。つまり、桜以外の植物を周りに生えないようにして、地面の養分を独り占めしようとしています。桜は賢いですね!人体には特に影響はないみたいなので一安心です。「春一番」の語源江戸時代に起こったある事件がきっかけ。1859(安政6)年2月13日、壱岐郷ノ浦の漁師53人が五島沖で漁をしてたところ、突風が起こって船が転覆し、全員が死亡するという事件が発生しました。郷ノ浦の漁師の間では春の初めに強い南風が吹くことが何度かありました。その南寄りの強い風の事を「春一」と呼んでいて、これが現在の「春一番」という言葉の語源になったとされています。オシャレな名前だと思っていましたが、ちょっと怖い…。春に咲く花には、黄色い花が多い!春に咲く花の色は、黄色が一番多い。ちなみに1年を通して最も多い花の色は白色(全体の32%)、2番目に多い色は黄色(全体の30%)となります。チョウやハチなどの昆虫や小鳥たちは、黄色い花に誘われやすいという理由から、春に咲く花には黄色が多いそうです。黄色い花に、命の喜びやエネルギーを感じるのは、このような理由からなのかもしれません。運動会は秋よりも春?!最近の運動会は秋から春に変わりつつあります。秋になぜ運動会が多かったのか?という理由なのですが、「昔の日本は相当数の人達が農業をして暮らしていた為、田植えや種まきの時期の春よりも農作物の収穫後の10月頃に運動会を行う学校が多かったため。」と言われています。昔は秋の方が運動会が多かったなのに、最近ではなぜ春の方が多いのでしょうか?理由はいくつかあり、■中学校などでは、受験の時期に入るので10月に運動会をするより勉強を優先したい。■行事の分散化が目的■秋の運動会だと、練習をする時期は夏休み明けの9月からなので、残暑が残って練習中に熱中症などを防ぐため。時代や気候に合わせて行事の開催時期も変化していくんですね!春は出会いの季節🌸🥰人前で話をする機会もあるかもしれません🎶そんな時に、この春の雑学が役立ってくれれば嬉しいです🌞🙌💕4月のフレッシュな気持ちを忘れずに毎日過ごしていきたいですね❗❗💙💛
-
春は雨が多い??🌞☔
日々のこと 2023.03.30こんにちは❗❗Ouchiの大串です😆💕お昼間はポカポカ暖かくて、すっかり春ですね🌞🙌✨子供たちはもう水遊びをしています🔫(ちょっと気が早くないかい??😅)皆さん、春って雨の日が多いイメージがありませんか??☔綺麗に咲いている桜が、入学式当日には散ってしまっている…なんてこともありますよね😣😣😣春に雨が多い理由を調べてみました💡🤗春の雨を表現する名前とは?春の雨には多くの表現があります。3月下旬から4月下旬の桜の季節に降る雨は、『桜雨(さくらあめ)』とか、『花の雨』と呼ばれます。また、春のにわか雨のことを、『春時雨(はるしぐれ)』といい、桜の頃なら、『花時雨(はなしぐれ)』とも言います。「春は雨が多い」とはよく言われることで、実際、春にはこうしたさまざまな雨の呼び名の表現がありますが、春に雨が多いというのは、はたして本当なのでしょうか。春に雨が多いって本当?冬の間は少なかった雨ですが、雨の日は春になるとともに多くなります。どうして春になると雨が多くなるかというと、冬の間は大陸から吹いてくる北西の季節風に支配されて、低気圧は南海上を離れて通ることが多いのですが、春になって大陸の高気圧が弱まると、低気圧が西日本付近を通りやすくなるからです。春は降水量も多いの?季節という点で降水量を見ると、日本の春は年間を通してそれほど多くの雨が降る季節というわけではありません。そもそも日本は、世界でも有数の多雨地帯である、アジアモンスーン地帯に位置しているため、年間の降水量がとても多い国です。日本の年間降水量は世界で2番目、ちなみに世界1位はフィリピンです。日本の年間の降水量は約1800ミリ。これは世界平均の約2倍にあたります。太平洋側では冬の降水量が少ないので、春になって雨の日が増えると、「春は雨が多いな」という印象を受けます。春は雨が続くことが多いですが、降水量が多いというわけではないんですね。「春は雨が多い」というよりは、「春は雨の日が多い」というほうが正しいようです。春は雨が多い?と感じるもう一つの理由春の雨が多いと感じるのは、日本人が大好きな桜の季節だということもありますよね。見頃を迎えた桜が雨で散ってしまうのはとても残念なものです。そんな桜を惜しむ気持ちでいる時に雨が降ると、「早く降り止まないか」と、雨の時間が長くて、雨の日が多いように感じてしまいます。春の雨が桜の花を散らしてしまうので、『花散らし』とか『桜の涙雨』と言われることもあります。春に雨が多い理由もわかりましたが、私たち日本人が桜が散ってしまうのが寂しくて、余計にそう思ってしまうんですね☔😭私も個人的なことですが、次男が小学校に入学するので、入学式まで毎日天気予報とにらめっこです😅春はお花見やピクニックなど楽しいイベントが多いのに、雨が多いとやきもきしますよね😫😫😫天気予報を活用して、楽しい春にしましょう🙌🌞🎵🎵
-
網戸のことならOuchiに聞いとく?🏡🦍
スタッフのおススメ 2023.03.23こんにちは❗Ouchiの大串です🤗💕暖かい日差しが気持ちいい、春らしい気候になってきましたね🌞(本日はあいにくの雨ですが…🌧️)暖かい日が増えて、窓を開ける機会も増えてきていると思います❗🥰窓を開けると風が気持ちいいですが・・・網戸は必須ですよね❗❗🏡今回は、LIXILの網戸のリフォームのご紹介をさせていただきます💙💛リフォーム網戸網戸をまるごと替えておうち時間をもっと気持ちよく。こんな網戸・窓におすすめ!網目が広がっている古くてボロボロ開閉しにくい網戸がない窓まるごと交換はいいこといろいろ網戸まるごと交換は、網だけの張替えよりもメリットがいっぱい!選びやすいラインアップとわかりやすい価格設定で、手間も時間もかけずに網戸が新品によみがえります。ラインナップ【窓用】①引違い網戸室外側に取付けて、横にスライドして開閉するタイプの網戸です。フレームカラー・網の種類など、豊富なバリエーションからお選びいただけます。②横引きロール網戸横方向に開閉する横引きロール網戸は、使用しないときは網をボックスに巻き取りすっきり収納できるのが特長。室内側に取付けます。【ドア用】①しまえるんですα簡単に取外しができる玄関・勝手口用の横引収納網戸「しまえるんですα」。ドアに合わせて間口タイプ・カラーを選択でき、網戸の必要ない季節には取外すことも可能です。他にも、キレイが続く網戸や、虫がとどまりにくい網戸、ペットがひっかいても大丈夫な網戸など、バリエーションは様々です🤗✨これからの季節に必須の網戸をリフォームしませんか🙌😊🎶🎶興味のある方は是非Ouchiにお問い合わせください❗🦍✨