blog
ブログ
-
エコカラットのことならOuchiに聞いとく❓🏡🦍
お知らせ 2023.03.14こんにちは🤗Ouchiの大串です💕💕皆さん、LIXILのエコカラットってご存じですか??🌞エコカラットとは、粘土や鉱物などの複数の原料から作られたタイル状の内装用壁材です🏡 エコカラットは日本に古くからある「土壁」や「砂壁」をヒントとして開発されました❗ 土壁や砂壁は、高温多湿な日本の気候の中で住宅内の湿度を調節し、カビやダニの発生を抑える効果があります🎶🎶機能的なエコカラットですが、なんと❗❗デザインもとっても豊富で、そしてとってもオシャレなんです🥰✨✨今回は、そんな機能的でオシャレなエコカラットのご紹介をさせて頂きます🏡💛💙ECOCARAT エコカラット【エコカラットの4つの特長】湿度がちょうどいい匂いが気にならない有害物質を吸着キレイがつづくLiving RoomリビングBedroom寝室Entrance玄関Sanitary洗面・トイレいかがでしたか??🤗壁紙が汚れてきているけど・・・どんな壁紙が良いのか分からない・・・🤔機能的かつ、オシャレなエコカラットにリフォームしませんか🏡✨✨✨興味のある方❗❗是非Ouchiまでお問い合わせください🦍💙💛
-
ひな祭りクイズーーー🎎❗❗✨
日々のこと 2023.03.09こんにちは🥰Ouchiの大串です💙💛3月に入り、やっと春らしい気候になってきましたね🌞🙌小学生の息子は、すでに半袖半ズボンで登校しています👕(夏は裸で登校するのかい?😅)3月は色んな行事が目白押しですが、3月最初の行事といえば・・・❗❗ひな祭りですよね🎎💕女の子の健やかな成長をお祝いする、華やかなひな祭り✨✨今回は、ひな祭り・雛人形にまつわるクイズをまとめてみました💡😆雛人形・ひな祭りクイズ【第一問】 雛人形はどういった様子を表しているのでしょうか?①結婚式②成人式③入学式【第二問】ひな祭りに食べるものは豆とあられ、どっち?①あられ②豆【第三問】ひな祭りのお吸い物に入れる具はどれ?①あさり②はまぐり③しじみ【第四問】ひな祭りに飾るお餅の種類はどれが正しい?①おだんご②鏡餅③ひし餅【第五問】ひし餅の色の並び順はどっちが正しい?①上から、桃-白-緑②上から、白-緑-桃雛人形・ひな祭りクイズの答え【第一問】 雛人形はどういった様子を表しているのでしょうか?答えは1の「結婚式」です。雛人形のお飾りは「宮中の婚礼」を表していて、一対の雛人形はそれぞれ「天皇」と「皇后」を模したものとされています。たしかに、10人飾りや15人飾りの雰囲気は、華やかな結婚式の雰囲気そのものですね。【第二問】ひな祭りに食べるものは豆とあられ、どっち?答えは1の「あられ」です。お豆の方は節分の風物詩ですね。桃色や緑、白い色など、淡く優しい色合いが特徴のひなあられですが、その色にはそれぞれの意味があります。桃色は春、緑は夏、黄色は秋、白は冬を表しているとされ、ひなあられを食べることで自然の力を得られるようにとの思いが込められています。お子様の厄を除け、無病息災を願うひな祭りにぴったりのお菓子でしょう。【第三問】ひな祭りのお吸い物に入れる具はどれ?答えは2の「蛤(はまぐり)」。蛤は縁起の良いものとして平安時代から親しまれています。二枚貝である蛤の貝殻は、対の貝同士のみがぴったりと合う特徴から、「貝合わせ」と呼ばれる遊びにも使われてきました。そこから転じて、蛤は「仲睦まじい夫婦」「大切な一人の相手と添い遂げる」象徴として行事食に使われています。ひな祭りに食べられているちらし寿司との相性もぴったりです。【第四問】ひな祭りに飾るお餅の種類はどれが正しい?正解は3の「ひし餅」です。ちなみに、かがみ餅はお正月、お団子はお月見の行事食ですね。ひな祭りでひし餅が食べられるようになった時期や形の由来については諸説あり、正確なところは定かではないようです。一説によると、ひし餅が広まったのは江戸時代から明治時代の頃といわれていて、ひし形の理由についても「菱の繁殖力から子孫繁栄を祈願したため」「心臓や大地を模している」など様々な謂れがあります。【第五問】ひし餅の色の並び順はどっちが正しい?ひし餅の色の並び順は、「上から、桃-白-緑」なので1が正解です。ひなあられの問題でもご紹介したように、上段の桃色は桃の花を、中段の白い色は雪を、下段の緑は草萌える大地と、こちらも自然物を表しています。ひな祭りが行われる3月はまだ肌寒い季節。雪が残っている地域もあります。そんな中、春の訪れを感じさせる桃の花や青々とした草が芽吹いている様子を表しているのです。いかがでしたか?ひなあられやひし餅の色などに、色んな意味が込められていることにビックリですね🤔❗❗我が家には男の子しかいないから・・・とお思いの方もいらっしゃると思いますが、ひな祭りを「季節の行事」として教えたいというご家庭もあるそうです💡ご家庭や園などで行われるひな祭りパーティーが、男の子にとっても楽しい思い出として残るのが一番ですね🎎💙💛我が家も男の子しかいませんが、ひなあられに入っている数少ないチョコレートの奪い合いしてますよ~~~😅😅😅
-
バレンタインデー🍫&ホワイトデー🎁
日々のこと 2023.02.27こんにちは🌞Ouchiの大串です🎵🥰2月もあっという間に過ぎて、もうすぐ3月ですね⛄✨2月と3月をまたぐ行事といえば❗❗バレンタインデーとホワイトデーですよね🍫💛🎁小学生の息子も毎年ソワソワしております😚(笑)そして3月14日はホワイトデー👩❤️👨どんなお返しをしたらいいのか悩みますよね・・・🤔今回は、ホワイトデーのお返しのお菓子についてお話をさせて頂きたいと思います🙌😆💙💙マシュマロマシュマロの意味は、「あなたが嫌いです」。元々ホワイトデーの起源でもあるマシュマロは、当時の石村萬盛堂が掲げたコンセプトとして、「あなたからもらった愛を僕の優しさで包んで返すよ」という誠実な意味を込めらていました。しかし、時が経つにつれ「優しくお断りする」といった真逆の意味として伝わるようになってしまったのだとか。マシュマロの柔らかさや儚い口どけが、「優しくお断りする」というイメージを定着させてしまった原因の一つなのかもしれません。もちろん広い世代に好まれるお菓子ではありますが、誤解を避けるためにもマシュマロは選ばない方が無難でしょう。キャンディーキャンディーの意味は、「あなたが好きです」。ホワイトデーに渡すお菓子としても、代表的な物の一つです。口の中で長い間甘さを楽しめる点が、恋愛に関連する意味に繋がったのでしょう。またキャンディの味にもそれぞれ違った意味が込められています。例えば、ブドウ味には「酔いしれるような恋」、りんご味には「運命の相手」など。どの味を選んでもハズレがないので、好意を伝えられるのがキャンディーのおすすめなところ。自分の言葉にできない気持ちを、全てキャンディーにまとめて贈って見るのも良いかもしれません。マカロンマカロンの意味は、「あなたは特別な人」。他のお菓子と比べても高級感のあるマカロンにピッタリの意味が込められています。「特別」というのは恋人に限らず親しい相手も含んでいるので、どんな関係性の相手にも渡すことのできるお菓子として人気です。クッキークッキーの意味は、「あなたとは友達のままで」。クッキーはサクサクしていてしっとりとした食感ではないため恋人らしさがなく、気楽に贈ることのできるお菓子です。そのため恋愛対象というよりも友人として付き合っていきたい、と相手には想像されやすいかも。大勢に配るお菓子としてのイメージから、「あなたは多くの中の一人」、と解釈されることもあるようです。バームクーヘンバームクーヘン(バウムクーヘン)の意味は、「幸せが長く続きますように」。バウムの語源がドイツ語で「木」、という意味である通り、バームクーヘンは木の年輪のような模様をしています。そのため何重にも重なった層が「幸せが重なる」といった意味を表すのだそう。バームクーヘンは結婚式の引き出物として選ばれることも多く、これからも長く付き合っていきたい、という意味を込めるにはピッタリのお菓子です。キャラメルキャラメルの意味は、「あなたといると安心する」。キャラメルは口の中で次第に溶けていくミルクと砂糖でできたお菓子です。溶ける時には甘い風味と温かさを感じられるキャラメルは、相手と打ち解けるようなイメージを持つことから、「安心する」という意味が込められるようになりました。お互いの信頼関係を再確認する、といった意味を込めて渡すのも良いかもしれません。チョコレートチョコレートといえば、バレンタインを代表するお菓子。チョコレート自体に悪い意味はありませんが、ホワイトデーに渡すのは控えておいた方がいいかもしれません。バレンタインにチョコレートをもらったお返しとしてチョコレートを返すのは、「あなたの気持ちは受け取れない」という意味になってしまうからです。義理や友人に普段のお礼として渡すには問題ありませんが、もしも本命としてお返しするのであれば、チョコ以外を選ぶ方が良いでしょう。ホワイトデーのお返しのお菓子に色んな意味があることにびっくりですよね😲💡紹介した贈り物以外にも、ホワイトデーのお返しにぴったりなものはまだまだあります❗💝✨意味だけが贈り物を選ぶ基準になるわけではなく、やはり大事なのは相手のことを想う気持ち🥰相手のことを一生懸命考えて選んだものなら、何でも喜んでもらえると思いますよ❗💛💚💙さーーーーて、息子たちが貰ってきた義理チョコのお返し、何にしようかなぁぁぁ😂🙏🎵🎵
-
お風呂のことならOuchiに聞いとく?🦍
お知らせ 2023.02.21こんにちは🥰Ouchiの大串です🎶⛄Ouchiスタッフおすすめのお風呂をご紹介シリーズ第3弾❗❗🛁✨今回は、Panasonic【パナソニック】のRefo㎳【リフォムス】をご紹介いたします😊🙌💕Refoms 【リフォムス】入る前から湯上りまであたたかいリフォームにおすすめのバスルーム特長“手すり+収納”で、浴室すっきり。いつもキレイで快適バスタイム。あたたかく、使いやすい工夫汚れにくく、キレイが長持ちするバスルームに。組み合わせ51パターン。壁柄コーディネイト標準仕様様々な機能付きおきラク手すりスゴピカ浴槽スゴピカ水栓保温浴槽オイルヴェール酸素美泡湯スミピカフロアご高齢の方や、小さなお子様がいらっしゃるご家庭では、お風呂の中に手すりと収納があるのはとても便利ですよね💕🤗🎶また、床のスミに目地がないので、汚れが落としやすいというところも魅力的だと思います✨🛁気になった方は、是非Ouchiまでお問い合わせください❗❗🦍💙💛早く暖かくならないかな~~~⛄⛄⛄
-
キッチンのことならOuchiに聞いとく?🦍
お知らせ 2023.02.16こんにちは❗❗Ouchiの大串です🎶🌞Ouchiスタッフおススメのキッチンをご紹介シリーズ第4弾❗❗🥂🎊今回は🙌Takara standard【タカラスタンダード】のトレーシアをご紹介いたします🤗✨システムキッチントレーシアタカラスタンダードは、世界最初のホーローキッチンの開発に成功しました。ホーローとは、金属とガラス質が結合した夢の素材 。ガラスは、水、熱、ニオイに強く、さらに見た目も美しい素材です。ですが、割れやすいのがデメリット 。しかし、そのデメリットを克服した、割れにくいガラスという夢の素材が「ホーロー」です。ホーローだから叶う10コの「うれしい」さっと水拭き、お手入れカンタン高品位ホーローは、洗剤や調味料が付着しても変色・変質の心配がありません。油性の汚れも染み込まないのでキレイに拭き取れます。湿気に強く、カビを寄せ付けない表面がガラス質なので、染みやカビ、傷みや腐食に強く、ずっと長持ち。浴室の普段のお手入れはシャワーとスポンジで流すだけでずっとキレイが続きます。欠けにくく、衝撃にも耐える欠けやすいイメージがあるホーローですが、タカラスタンダードの高品位ホーローは、鍋や硬いものをぶつけたり、モノを落としたりした際も安心です。マグネットが付くので便利ホーローはマグネットが付くから、小物を飾って自分好みのインテリアを楽しむことも。伝言板としても使える油性ペンも水拭きで消える素材なので、ご家族のちょっとした伝言板としても使えます。魅せる美しさ、見せる存在感インクジェット印刷技術で、多彩な色・柄を表現することができます。いつまでも色あせないリアルな表現力で多様な空間コーディネートに応えます。熱に強いので安心製造の過程で850℃の炉で加熱しているため、熱に対して充分な強さを発揮します。木や合成樹脂のように少しの熱で変形・変色することはありません。キズに強い硬いたわしでゴシゴシこすってもキズが付きにくい。ペットの引っ掻きキズも心配いりません。ニオイも平気ホーローはニオイが付きにくい。ペットやタバコのニオイも染みつきにくいので毎日が快適です。環境にやさしいリサイクル性に優れる鉄と天然素材の硅石が主成分。組み立てにも、接着剤を使用していないので、シックハウス症候群の原因となるホルムアルデヒドなどの有害物質を発散しません。タカラスタンダードといえばホーローが有名ですよね✨🥰汚れや湿気に強くて、見た目も綺麗なホーローキッチンにリフォームしませんか🍽️😊🙌気になった方は是非❗Ouchiまでお問い合わせください🦍🎶🎶寒い日が続いているので、お体ご自愛下さい⛄✨
-
ガス代が高い😫節約術ご紹介⛄
日々のこと 2023.02.09こんにちは💛💙Ouchiの大串です🌞年々ガス代が上がっていくと感じていませんか❓❓私は1月のガス代を見て、驚愕した一人です...🙀🙀🙀ガス代が上がることで、家計管理が難しくなってきたと感じる方も多くいるはず😫😫小さな子どもがいる家庭では、なかなか節約が難しい部分がありますが、できるだけガス代を抑える方法が知りたいですよね🤔今回は、お風呂やキッチンなどの場所ごとにガス代を節約する方法をご紹介いたします🎵⛄お風呂でのガス代を節約する方法ガス給湯器を使っている家庭では、お湯を大量に使うお風呂でガス代の多くを占めている可能性があります。お風呂の使い方を工夫してガス代を節約しましょう。設定温度を下げる温度を高く設定するとその分だけガスを使うことになります。まずは、熱すぎる設定温度になっていないか確認しましょう。熱いお湯を湯船に張って、入るときに水でぬるくする、冷めてから入るなどはムダにガスを使っていることになります。お風呂は適温で沸かして早めに入ることで節約につながりますよ。追い炊き回数を減らすい炊き機能は冷めたお湯を温められるので便利ですが、回数を重ねるごとにガスを使ってしまいます。何度も追い炊きをしていると、その分だけガス代がかさむことになりますよね。そのため、入浴の間隔をあけない、保温シートを使うなどの工夫でガス代を節約しましょう。入浴人数に合わせて湯船とシャワーを使い分ける毎日お風呂に入る方は多くいるでしょうが、毎日湯船にお湯を溜めるとなるとガス代が多くかかってしまうこともあります。家族が出かけているなどの理由でお風呂に入るのが一人だけなら、湯船は使わずシャワーだけのほうが節約になります。一方、二人以上お風呂に入るなら、体を流すのは湯船のお湯を使うなどの工夫ができるので、湯船にお湯を張ったほうが節約になります。お湯を大切に使おうと意識するだけでも、ガス代の節約につながりますよ。シャワーを出しっぱなしにしないシャワーを出しっぱなしにすると、大量のお湯を使うことになってしまいます。シャワーを3分流しっぱなしにすると約36リットルのお湯を使うことになるので、その分、ガス代も多くかかりますし、水道代もかかってしまいます。そのため、シャワーを出しっぱなしにする時間を減らして、ガス代と水道代ともに節約しましょう。こまめにシャワーを止めるのも一つの方法ですが、いちいち蛇口を操作するのはめんどくさいですよね。手元で止められるスイッチがついたシャワーヘッドを利用するのも良い方法です。また、節水のシャワーヘッドを利用すればより節約になります。キッチンでのガス代を節約する方法野菜は電子レンジで下茹でする加熱に時間がかかるものが多い野菜ですが、最初からコンロを使って調理してしまうとガス代がかさんでしまいます。電子レンジで下ゆでしておくことで、ガスを使う時間が短縮でき、ガス代の節約につながりますよ。また、野菜によってはお湯で茹でるときと比べて、栄養が流れ出にくいメリットもあります。鍋のサイズに合った火力にするガスコンロの炎は調節しないと、鍋底からはみ出してしまいますよね。この、はみ出ている炎のぶんだけガスの無駄遣いをしていることになります。また、鍋底に水分がついていると、余分にガスを使うことに……。ガス代節約のためには、水分を拭き取ってから、鍋底を炎がはみ出さないように火力を調整して使いましょう。これらの工夫で、年間でガス2.38立方メートルの省エネ、約430円が節約できます。さらに、底が広い鍋は熱が伝わりやすく、調理時間も短くできるので、調理器具も工夫して選ぶことで節約になります。洗い物をするときの水温を下げるちょっとした汚れであれば、洗いものをするときは水で十分です。冬場で水が冷たくてつらいときなどは、あまり水温をあげず、つらいと感じない程度のぬるま湯で洗うと良いでしょう。油汚れなども、高温に設定しなくても十分落とせます。また、節水コマを使うと、自然と水量を減らせるので、ガス代節約にもつながります。汚れがどうしても気になる場合や、洗いものの量が多いときは、食器洗浄機の利用を検討しても良いでしょう。今回は、ガス代の節約をどのようにしたら良いのか、お風呂やキッチンなどの場所ごとにできる工夫をご紹介しました✨🌞年々高くなるガス代で家計管理が難しいですよね😭😭しかし、使用している調理器具やガスの使い方、水の使い方など、日々のちょっとしたことの積み重ねでガス代の節約ができます🥰🙌小さなお子様やご高齢の方がいらっしゃるご家庭では節約が難しい部分もありますが、無理がない範囲で少しずつ工夫していきたいですね🎵😆🙏