blog
ブログ

-
梅雨を楽しもう😍☔🎶
スタッフのおススメ 2025.06.13こんにちは🙏Ouchiの大串です✨先週の土曜日、我が家の息子たちの運動会がありました🚩☺️👐な、なんと❗❗6年生の長男が応援団長を務めておりました❗❗❗(赤組🍎)そしてなんと・・・親、当日まで知らず・・・🙀🙀🙀息子のサプライズでございました🤣🙌立派に務めていて、成長を感じました🙏✨12年なんてあっという間・・・💦😭近況報告でした🙇♀️いつもお付き合いいただき、ありがとうございます🙇♀️毎日ジメジメとして、梅雨は嫌ーーーな季節ですよね☔🫠でも実は梅雨の時期だからこそ、楽しめる行事やイベントがたくさんあるんですよ☔😍今回のブログでは、そんな梅雨の時期に楽しめる季節の行事やイベントをご紹介いたします🙆♀️梅雨入り(つゆいり)|自然のリズムを感じる6月上旬〜中旬にかけて日本列島は梅雨に入ります。梅雨の語源は「梅の実が熟す頃に降る雨」から来ているとも言われています。雨の日が多く湿度も高くなりがちですが、植物にとっては恵みの季節。静かな雨音に耳を傾けて読書をしたり、おしゃれなレイングッズで外出を楽しむのもおすすめです。父の日(6月第3日曜日)|「ありがとう」を伝える日5月の母の日に続き、6月は「お父さんの日」。普段はなかなか言えない感謝の気持ちを、プレゼントや手紙で伝えてみましょう。ビールやゴルフグッズ、名入れアイテムなどが人気です。健康グッズ、腕時計、趣味に合わせた本やアウトドア用品などのプレゼントもおすすめです。紫陽花(あじさい)まつり|色とりどりの花の絶景雨に濡れて輝く紫陽花は、まさに6月の風物詩。鎌倉・明月院(神奈川)、三室戸寺(京都)、白山神社(東京)などでは「紫陽花まつり」が行われ、ライトアップや花手水(はなちょうず)なども見どころです。ジューンブライド|幸せな花嫁の月ローマ神話の女神「ユーノー(Juno)」が6月を守護していたことから、「6月の花嫁は幸せになれる」とされ、ブライダル業界でも人気の季節。ヨーロッパの伝説がもとになっていますが、日本でも多くの結婚式が行われます。雨の季節でも屋内ガーデン挙式や和装婚が映える季節です。ホタル観賞|光の舞に癒される夜6月中旬から下旬にかけて、ホタルが飛び交う幻想的な風景が楽しめます。代表的なスポットには、岐阜の名和川、熊本の人吉、東京近郊の清瀬や多摩川沿いなどがあります。観賞のコツは、暗くて静かな場所で懐中電灯は足元だけ照らしてそっと観賞することです。田植え体験|自然とふれあう農業イベント6月は本格的な田植えのシーズン。地方では田植え体験イベントや農業体験ツアーも人気です。子どもにとっては貴重な食育の機会になります。自分で植えたお米を秋に収穫する楽しみもあります。6月は「雨=憂鬱」なイメージが先行しがちですよね😭😭でも実は梅雨の時期にしか味わえない景色や、楽しいイベントがあります🙆♀️しっかり雨対策をして、雨の日に出かけてみるのもありかも⁉️🤗☔
-
LIXIL新商品見学してきました🤗🔆
スタッフのおススメ 2025.05.12こんにちは💕Ouchiの大串です🙋♀️楽しかったGWも終わりましたね😭😭皆さんはどのように過ごされましたか??🙏😊我が家は例年通り、ラグビー&ラグビー&ラグビー、たまにキャンプのGWでした🏉⛺私事ですが、次男(小3)ミニラグビーがスタートして初めての試合がありました🙌タックルありなので怖がるかなぁと心配していましたが、果敢に相手に立ち向かう姿に感動❗❗😭頑張っておりました🙌🤣🔆これからもたくさんラグビーを楽しんでほしいです✨🏉大串家の近況報告でした🙇♀️(いつもお付き合い頂きありがとうございます🙇♀️)さてさて、先日、LIXILショールーム南港にて行われたLIXIL新商品の展示会へ参加させていただきました❗機能性抜群の商品もあり、驚きのアイデアの商品もあり❗❗🤣こちらでご紹介させていただきます💙💁♀️UL キッチンインテリアの一部としてフィットする UL(ウルトラライト)なデザイン。定番のアイテムを厳選し、コンパクトな荷姿の新しいキッチンです。カスタム バニティ使い勝手の良い洗面ボウルと上質なカウンターを自分らしくアレンジできるカウンター洗面です。豊富なカラーのカウンターと大型の洗面ボウルを組み合わせて、スタイリッシュで使いやすいカウンター洗面に。bathtope布製の浴槽 fabric bath にお湯をためて入浴し、使用後はコンパクトにたたんで収納することができる。リムーバブルな浴槽を備えた浴室空間。浴槽を外せば、広々とした空間で快適にシャワーを浴びることができ、浴槽を付ければ、⾜を伸ばしてゆったりと⼊浴できます。ほんの一部ですが、ご紹介させていただきました✨🤗私が一番びっくりしたのは“bathtope”🛀です🙆♀️布製の畳めるバスタブなんてとっても画期的❗🙌🤣毎日は湯船に入らないけど、たまに入りたいよって方にピッタリの商品ですよね💕ご興味のある方はぜひOuchiまでお問い合わせください✨💁♀️
-
トイレのことならOuchiに聞いとく❓🚽✨
スタッフのおススメ 2024.02.20こんにちは🥰Ouchiの大串です✨恒例の・・・今日は何の日シリーーーーーズ❗❗🤣💕本日、2月20日は・・・夫婦円満の日です💙💛夫婦円満に暮らしてもらいたいという願いを込めて制定された日。「ふう(2)ふ(2)えんまん(0)」の語呂合わせから。とのことです🤗そして、我が株式会社Ouchi、大串社長のお誕生日でもあります🦍🎂お祝い、お待ちしております🎊🥳(笑)さてさて本日は・・・LIXILのトイレのご紹介をさせて頂きます❗❗🚽✨サティス【タンクレスタイプ】リフォレ【キャビネット付き便器】フロートトイレ【キャビネット付き便器】アメージュシャワートイレ【シャワートイレ一体型便器】LIXILトイレの機能すみずみまでキレイキレイ機能で汚れをよせつけにくいからお掃除ラクラクにおわずスッキリプラズマクラスターと新開発の脱臭機能で、気になるにおいを残さず、まるごと除菌いつでも快適自動で開閉・洗浄、女性にやさしい機能まで。快適な機能が、いつも心地よいトイレ空間を演出します使うたびにエコ普段通りに使うだけで、しっかり節水、節電対策。毎日使うからこそ、環境にやさしいトイレに最近のトイレはオシャレでたくさんの種類があって迷いますね🚽✨私は浮いてるトイレ【フロートトイレ】が気になりました❗❗座ったら重みで壊れないかな!?と心配になりますが、耐荷重200キロとのこと・・・ご心配なく🤗✨是非Ouchiまでお問い合わせください💁♀️💙💛
-
お風呂のことならOuchiに聞いとく❓🛀
スタッフのおススメ 2023.12.14こんにちは🥰Ouchiの大串です✨恒例の❗❗今日は何の日シリーーーーーズ🎉❗❗🤗本日12月14日は、、、南極の日です⛄❗❗ノルウェーの探検家アムンゼン氏ら4人の隊員が、1911(明治44)年12月14日に世界で初めて南極点に到達したことを祝して記念日が制定されております。重厚な氷山が多いため船が座礁しやすく、海流や天候などの悪環境の影響で南極大陸への到達は非常に困難とされていた中、いかにして南極大陸まで到達するか…?は、国を主導とした世界の強い関心ごととなっておりました。とのことです💁♀️南極・・・想像しただけで、寒そうです・・・🥶🥶🥶南極ほどではありませんが、朝晩の寒さが厳しい季節になってきましたね😣🙌そんな時は、お風呂でゆっくり温まりたいですよね🛀✨今回のブログは、Ouchiスタッフおすすめのお風呂をご紹介シリーーーーズ第5弾🎉💁♀️【Takara standard】の【プレデンシア】をご紹介いたします🙆♀️Takara standard 【タカラスタンダード】プレデンシア肩包み湯で至福のバスタイムお湯が首から肩をなでるように包みこんで、体はぽかぽか。温泉やスパリゾートで味わえるような至福の癒し体験を、自宅でも味わうことができます。ラグジュアリーライト&ミラーで癒しの空間演出気分や好みに合わせて、あなただけの癒やし空間に光り方を自由に調整。幻想的な優しい灯りが、プライベートな時間へと誘います。微細な泡でうるおいと温もりをマイクロバブルの白濁湯お湯にミクロの泡(マイクロバブル)を加えることで、入浴剤などを使わずにお湯を白く柔らかに。微細な泡が全身を包みこみ、肌に心地いい刺激を加えることで、身体を芯から温め、肌の潤いとキレイを保ちます。降り注ぐ温もりに包まれるホテル気分の毎日まるで一流ホテルのようなオーバーヘッドシャワーを完備。忙しい日々の中で、贅沢かつ、非日常感を感じながらいつでもリフレッシュできる暮らしを実現します。浴室展示品紹介いかがでしたか✨💁♀️最近のお家のお風呂は、高級ホテルのお風呂のようになってきていますね🛀✨お家で毎日そんな贅沢な気分が味わえたら最高ですよね🥰🙌ご興味のある方は是非、Ouchiまでお問い合わせください🦍💙💛
-
お風呂のことならOuchiに聞いとく❓🛁✨
スタッフのおススメ 2023.09.22こんにちは❗🥰Ouchiの大串です🙌朝晩が少しずつ涼しく感じれるようになってきましたね🌞でも昼間はまだまだ暑いです🥵急に大雨が降ってきたりとお天気が不安定なので、体調管理に気をつけてくださいね🫡❗夏はシャワーだけだったけど、もうそろそろ湯舟にゆっくり浸かりたいなぁ…の季節ですね🛁🤗なので今日は、Ouchiスタッフおすすめのお風呂をご紹介シリーズ第4弾🎶💁♀️❗今回は【LIXIL】の【リノビオV】をご紹介いたします~~🌟🛁RENOBIO V【リノビオ V】特長もっと手軽なリラックス水面が広がるようなデザインの「ミナモ浴槽」やウルトラファインバブルがでる「エコアクアシャワーSPA」をご用意しています。もっと便利なキレイ壁から外せる「まる洗いカウンター」や窓のないマンションでポイントとなる換気乾燥暖房機をご用意しています。もっと続くあったか時間がたってもあたたかい「サーモバスS」や浴室まるごと保温の「あたたかパック」をご用意しています。施工イメージいかがでしたか🤗主婦目線としては、カウンターが取り外せてお掃除楽々はとてもありがたいなぁと思いました🎶オプションではありますが、入浴後にスイッチを押すだけで浴槽をお掃除してくれる機能もあります💁♀️お風呂が自分で自分をお掃除してくれるなんて、すごい時代になったもんだ…と感心してしまいました🤭✨お風呂に入るだけで全身丸洗いしてくれる機能ないかなぁぁぁ🤣🤣🤣興味のある方はぜひOuchiまでお問い合わせください🛁🎶🦍
-
キッチンのことならOuchiに聞いとく❓🦍✨
スタッフのおススメ 2023.09.04こんにちは🙆♀️Ouchiの大串です🌞🙌本日は9月4日🌟9月4日は【串の日】だそうです🍡🎶【運動会やお祭り・イベントなどで出かけることの多いこの季節に、片手でも手軽に食べられる串ものをもっと食べてもらいたいとの願いが込められている】だそうです✨💁♀️大串という名前だけに、無関係な気がしません・・・🤣🍡🤣🍡さて・・・今回のブログは、Ouchiスタッフおすすめのキッチンをご紹介シリーズ第6弾❗❗Panasonicの【Lクラス キッチン】をご紹介いたします🤗🥂🍴Lクラス キッチンおすすめ特長10年ファンのお掃除不要レンジフード傷や汚れに強く、そして美しいスゴピカ素材のカウンターコンロが横並びで調理もスムーズ傷にも、汚れにも強いスゴピカ素材のシンクフライパンを立てて収納出し入れスムーズ手元にあり使いやすいクッキングコンセント施工イメージいかがでしたか💁♀️お掃除のしやすさ、傷の付きにくさ、たっぷり収納など、たくさんの特長がありますね🎶主婦目線だと、コンロの手前スペースが約16cmあるという部分が便利だなぁと思いました🥰横並びのコンロも調理しやすそうですよね🍲🤗ご興味のある方は、是非Ouchiまでお問い合わせください✨🦍❗